ダイエットジムに通う女性の中で話題の女性専用ジムをご存知ですか。
ジムって男性が多いイメージがあって、ダイエットを目的で通い続けるのには抵抗がある。
そのな女性の人たちのために、今人気なのが女性専用ジムでです。
ここでは、今話題の女性ジムについて紹介していきます。
女性のジムの選び方
女性専用ジムのメリットを考慮して選ぶことが重要です。ジムでダイエットを行う時に女性が合う環境を3つ挙げました。
・ヨガやピラティスの確認
・女性のトレーナー在籍の確認
・場所の確認
ヨガやピラティスの確認
ヨガやピラティスは運動や筋肉トレーニングが苦手な方でも、気軽に始めることが出来ます。
女性で運動や筋肉トレーニングが苦手な方は、ヨガやピラティスがおすすめです。
ヨガやピラティスすることでも、運動や筋肉トレーニングと同様の効果があります。
但し、ヨガとピラティスには、効果の内容が異なります。
ヨガは、基本的な動きを基に様々なポーズをとり筋肉を刺激させながら体の内側を鍛えていきます。
ヨガを行うことで、体内の代謝が上がり、痩せやすい体を形成してくれる効果があります。
直ぐに効果が出るものではありませんが、続けることで徐々にダイエット効果に繋がります。
激しい運動が苦手でゆっくりと体を鍛えていきたい方は、ヨガでじっくり行っていくことが良いですね。
ピラティスは、インナーマッスルを鍛えることで筋肉強化や姿勢の改善の効果があります。
ヨガと異なり筋肉をつけることを目的としている方には、ピラティスを行うことをおすすめします。
ピラティスを行うことは、筋肉量が増加しますので、基礎代謝向上にもつながります。
したがって体内で脂肪燃焼が働きダイエットの効果があります。
筋肉をつけた方や、直ぐにダイエット効果を出したい方はピラティスがおすすめですね。
このように、ヨガやピラティスは、マシンを使わなくても十分な効果があります。
女性の方にはおすすめです。ヨガやピラティスは、設置されているジムとそうでないジムがあります。
ヨガやピラティスに取り組みたい方は、そのジムには設置されているかどうか確認しておきましょう。
女性のトレーナー在籍の確認
本気でダイエットや筋肉トレーニングを行いたい場合は、女性トレーナーについてもらうことをおすすめします。
女性トレーナーの方が女性の体質をしっかりと理解してますので、指示や指導が的確だからです。
女性の体質は、男性の体質と異なり脂肪がつきやすい体質です。
女性の体は、男性の体より基礎代謝が低く冷え性な体質です。
そのため、体が体温を守ろうする働きをし、脂肪がつきやすくなります。
それを解消させるのには、基礎代謝の向上させ、脂肪を燃焼させていく必要があります。
またしっかりと筋肉をつけて血液やリンパの流れを良くしてあげる必要があります。
このような女性特有の体質に対して、適切なアドバイスが出せるのもやはり女性スタッフの方のほうが安心して聞けますね。
ですので、選ぶジムには、女性のトレーナーが在籍しているかはじめに確認しておくとよいですね。
場所の確認
ジムで効率的にダイエットをするには、自分の負荷なく継続して通うことが大切です。
そのたためのは、自分が通いやすい場所にあるジムを見つけましょう。
ジムに通い続けますと、次第に面倒に感じるようになったり、トレーニングが苦痛に感じるようになってきたりすることもあります。
そんなとに、通っているジムが不便な場所にあったりすると途中で行かなくなってしまうことがあります。
継続的に通うためにも、自分に合った場所にあるジムを見つけましょう。
具体的には、以下の見つけ方がおすすめです。
・休日に自宅からジムへ通うことを考えている人は、自宅に近い又は通いやすいジム
・会社帰りにジムへ通うことを考えている人は、会社から近い又は通いやすいジム
ジムを継続させるためにも、自分の通うスタイルに合わせた 通いやすいジムを選ぶことが大切ですね。
設備の確認
ジムでダイエットをするのであれば、有酸素運動を行うことが大切になります。
有酸素運動の効果につきましては、先ほど紹介しました通りです。
ですので、自分が通うジムに有酸素運動が出来るマシンが設定されているかを確認しましょう。
具体的なマシンとしては、ランニングマシンや、エアロバイク等です。
また、マシンの台数についても確認しておきましょう。
実際、ジムでダイエットを目的に通う人は、増えてきております。
そうした場合、マシンが使用中ばかりで、自分が使いたくてもなかなか使えないなんてこともあります。
スムーズにトレーニング出来るためにも、十分な設置がされているかを確認することも大切です。
ジムによって、様々なマシンが設置されています。
あるジムには設置されているマシンが別のジムでは設置されていないことはよくあります。
ですので自分が通うジムには、自分が必要としているマシンが設置されているかを事前に確認しておきましょう。
利用料金の確認
女性専用ジムの利用料金は、通常のジムと比べて比較的高い料金が設定されています。
まずは事前に自分が無理なく出せる料金体系を確認しておくことが大切です。
但し、どのジムも、1回の入場料金と、回数分や月単位の入場料が設定されていることが一般的です。
ダイエットを目的とした場合、継続して通うことをおすすめします。
ですので料金体系も回数分や月単位での料金を検討されることをおすすめします。
おすすめの女性専用ジム5選
【1位】ビーコンセプト
モデルが選ぶダイエットジムNo1!
女性がダイエットでとくに気にする下半身。
「美脚」「美尻」になれるパーソナルジムとして各種メディアにも注目されています!
お客様一人ひとりに合わせたダイエットプログラムのご提供に特化しています。
脚痩せに集中した、女性向け特化プログラムは
「自信をもってスキニーやデニムを履きたい」と思う女性たちの強い味方になるプログラムです。
おすすめ料金
ダイエットコースがおすすめ。
入会金は50,000円ですが、キャンペーン中に入会すれば無料に!
月額97,600円で素敵なボディを手に入れましょう。
また、本名や顔が出ることに抵抗がなければ、さらにお得なモニターコースもオススメ。
入会金は無料で、月額82,600円のコースです。
下半身を中心としたトレーニングで、体重や体脂肪も一緒に落としたい方向けです。
所在地
新宿・渋谷など関東エリアには13店舗。
東海エリアにも1店舗あり、関西エリアはアクセスのいいなんばや梅田などで3店舗です。
【2位】リボーンマイセルフ
本気で体を鍛えたいダイエットをしたいという方におすすめ
女性の方で本気で体を鍛えたいダイエットをしたいという方には、リボーンマイセルフがおすすめです。
リボーンマイセルフは、所属しているトレーナーが全員女性のみの女性専用のジムです。
ですので、女性ならでわの体質や体型の特徴を特に詳しく知り尽くしたトレーナーが指導してくれます。
また、ユーザー1人ひとりの体質や筋肉の付き方、骨格の他に、それぞれの生活スタイルまでを理解して、それに合わせたトレーニングプログラムを提供してくれますので嬉しいですね。
女性の方で、女性トレーナーと本気で取り組みたい方にはおすすめです。
おすすめ料金
ダイエットコース220,000円がおすすめです。
30日間で全16回のトレーニングプログラムが組まれています。
食事の指導費もこの料金に含まれていますので安心ですね。
所在地
新宿・渋谷など都内14か所、全国49か所
【3位】RIZAP WOMAN
ライザップが提供している女性専用のジム
RIZAP WOMANは、ライザップが提供している女性専用のジムです。
RIZAP WOMANは、美しいキレイなボディーをつくることをコンセプトにトレニンーグプログラムを提供しています。
特に、ストレッチメニューを豊富に取り込んだトレーニングメニューで美のボディーを目指してくれます。
食事指導でも単位痩せることだけでなく、美しいボディになるために必要な食事メニューを提供してくれます。
単純に痩せることだけでなく、その+αとして美しいボディーまで考えたプログラムであることが嬉しいですね。
ダイエット以上の体つくりを目指している方にはおすすめです。
おすすめ料金
美ボディメイクコースである298,000円がおすすめです。
60日間~でしっかりとトレーニングに取り組めることが出来ます。
レンタルのサービスについても充実たものとなっていますので、通う時も手ぶらで行けますので安心ですね。
所在地
新宿区歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿ビル5階
【4位】アットスタイル
ヨガやピラティスを使ってバランスを整えるたい方におすすめ
美しいボディーラインをつくるたことに重視した女性専用のダイエットサロンです。
リーウェイトトレーニングや骨格のバランスを整えるためのヨガやピラティスをユーザー1人ひとりに合わせたメニューで提供してくれます。
また、ヨガやピラティスは、基礎代謝を上げる効果もありますので気になる方には嬉しいですよね。
食事や生活スタイルの改善についても一緒になって考えてくれます。
ですので、トレーニングが終わった後でもそれを守ることでトレーニング後の体型も維持することが出来ることが嬉しいですね。
おすすめ料金
ボディメイク&ダイエットコースである278,000円がおすすめです。
このプランであれば65日かけて全18回トレーニングを行うことが出来ます。
所在地
新宿、調布
【5位】CREBIQ
短期間で質の良いダイエット効果を得たい方におすすめ
CREBIQは、短期間で質の良いダイエット効果を得たい方におすすめの女性専用ジムです。
CREBIQが提供するトレーニングプログラムが、フィットネスフィギアの女性チャンピョンが監修したプログラムなのです。
そのプログラムには、体乾トレーニングやレジスタンストレーニングを組み合わせた効率的なトレーニングとなっており、ダイエットについて効果的プログラムです。
また、食事の制限指導もあり、あなたの生活スタイルに合った食事方法や食事メニューを導いてくれます。
これによりトレーニングの他にも痩せる方法を提供してくれます。
是非、短期間でダイエットをしたい方におすすめです。
おすすめ料金
スタンダードコースである196,000円がおすすめです。
このプランであれば2か月間かけて全16回トレーニングを行うことが出来ます。
レンタルサービスも充実しておりますので、通う際は手ぶらで行くことが出来て嬉しいです。
所在地
恵比寿4店舗 銀座4店舗 表参道4店舗
おすすめ料金
月に2回のトレーニングができるライト50分コースなら、月額14,900円で利用できます。
回数を増やしたい方や、トレーニング時間を30分に変更したい方は、目的や予算によっコースを選ぶことも出来ます。
無理せずに、じっくりと健康的なボディラインを手に入れたい方におすすめですね。
所在地
世田谷区三軒茶屋1-16-8 コルティーレ世田谷102
✔入会前に体験入会がおすすめ
自分に合ってそうなはジムが見つかりましたら、直ぐに入会するのではなくはじめに体験入学をしてみましょう。
実は行ってみたけれども、思っていたイメージや、環境ではなかったということがあります。
設置マシンの種類や、トレーニングプログラム、ジムの環境といったことが、自分に合っていない状況ですとこれから継続して通うことが困難になってしまいます。
入会しますと、月々の費用も払うことになってきまうので、慎重に決めていくのが良いでしょう。
そのためにもまずは、体験入学でそのジムの環境を知って、自分に合っていることを確認できてから入会しましょう。
自分に合ったジムで、継続して楽しくトレーニングに取り組みたいですね。
まとめ
今回は、ダイエットジムに通う女性に話題の女性専用ジムについて紹介してきました。
是非、女性専用ジムで、楽しくトレーニングをして理想の体型にしていきたいですね。
ダイエットに成功すれば、今以上に楽しいいライフスタイルが送れそうですよね。