ダイエットジムとは、ダイエット専用のトレーナーがおり、ダイエットのためのメニューに特化したジムのことです。
ダイエットジムといっても、通ったことがない方はどんなメニューがあるのか全く知らず、不安だと思います。
説明を聞きに行くだけのつもりでも、登録しなければいけないような気がする、と気兼ねしてしまうこともあるのではないでしょうか?
そんなダイエットジム初心者の方のために、今回はダイエットジムでのメニューについて、ご紹介していきましょう。
ダイエットに必要なこと
ダイエットの悩み
まず、ダイエットジムを利用せずにダイエットをしてみたとしましょう。
皆さんはそのダイエットを始めた後、どんな悩みを抱えると思いますか?
・三日坊主になってしまう
・ダイエットがストレスになって、たくさん食べてしまう
・筋肉がつきすぎて、逆に足が太くなった
・一度痩せられたけど、リバウンドして余計に太った
・そもそも何から始めたらいいのか分からない
他にも様々な悩みがあると思います。
ネットで方法を調べていざダイエットをしてみても、思うように結果が出てこないことは多くあります。
そして一番多いのは、「続かない」ということ。
ダイエットは、正直とても苦しいです。そのため、続かないことが多々あります。
ダイエットに重要なのは、「食事制限」「筋トレ」「有酸素運動」です。
①食事制限
ダイエットを始める人にとって、最もつらいと思われるのが食事制限です。
多くの場合、好きな食べ物を我慢しなければなりません。
そのうえ、ダイエットが終わった後でも、リバウンドになりやすい期間というものがあります。
その期間も、食べ物を制限していかなくてはならないのです。
好きなものや甘いもの、お酒なども含め、ダイエット期間は終わった!
と一気に摂取してしまうと、前よりももっと太ってしまいます。
リバウンドで怖いのは、もともとダイエットする前に戻るのではなく、ダイエットする前よりも悪化してしまう、ということが一番怖いのです。
ダイエットの最中に「きつい思いをしてもどうせ戻るんだ」という気持ちが少し出てしまうと、諦めて食べたいものに手が伸びてしまいがちです。
②筋肉トレーニング
次に、「筋肉トレーニング」です。
目標が高くなれば高くなるだけ、そこまでの道のりは過酷です。
そのうえ、漠然と「体重を減らしたい」というだけでは、さらにきれいなスタイルから遠ざかることになるかもしれません。
筋肉は足腰だけでも色んな筋肉があります。バランスよく鍛えなくては、どこかが突出して筋肉質になってしまうかもしれません。
筋肉トレーニングというのは、本来ダイエットするためのものではなく、筋肉を鍛えるためのものです。
スポーツ選手たちを想像すると、筋肉隆々で腕や足がとてもたくましい!ということも多くありますよね?
知ってる方も多いかもしれませんが、実は脂肪よりも筋肉のほうが重いのです。
筋トレやストレッチを過剰にしすぎてしまうと、筋肉がつき過ぎてしまい、余計に体重が増えたり太くなってしまうことも多々あります。
③有酸素運動
最後に、「有酸素運動」です。
運動自体に縁がなかった方だとあまりなじみがないかもしれませんが、有酸素運動とは、ダイエットにも健康にもとても効果があるものです。
具体的には、ジョギングや水泳、エアロビックスなど、長時間かけて行う運動のことを指します。
有酸素運動は内臓脂肪をエネルギーとして消費し、体を動かします。
そのため、筋トレだけでは中々消化できない内臓脂肪を減らし、体脂肪率を下げてくれる働きがあります。
内臓脂肪は高血圧や高血糖、動脈硬化をも引き起こす恐れがあるものなので、これらが減ることで生活習慣病を予防することもできいいこと尽くしです。
ダイエットジムは、これらをしっかり調整し、バランスよくメニューを準備してくれます。
自分で考えるだけでは知識が足りずとも、ダイエットのプロたちがトレーナーとしてあなた専用のメニューを考えてくれるのです。
専門家にメニュー作成をお願いできるというだけでもうれしいことですが、さらにきちんとダイエット中の管理までしてくれるので、安心してダイエットを続けることが出来ます。
ダイエットジムのメニュー!
ダイエットジムのサイトを見ても、「なかなかコースの説明が書いてない」「どんなことをしているか分からない」ということはありませんか?
もちろんジムにもよりますが、ダイエットジムでは「下半身痩せコース」や、「全身スタイルアップ」など、大きな枠として数種類のコースが準備されています。
大まかな目標を決めて、それに合わせてそれぞれの目標に応じたオリジナルメニューを組んでいくことがほとんどです。
内容自体は、上記で紹介した「筋肉トレーニング」「有酸素運動」、そして「食事制限」をバランスよく組んでくれます。
中には、オリジナルのトレーニング方法を取り入れているジムもあります。
ダイエットメニューを組んでいくうえで、自分がどんなスタイルを目指したいのか?ということを強くイメージしなければなりません。
そのためには、ダイエットのきっかけや悩みをジムのトレーナーに適切に伝える必要があります。
✔ダイエットの目標をはっきりさせる
まず、皆さんが痩せたい!と思ったきっかけは何でしょうか?
そのきっかけや目標によって、より減量したい場所は変わってきます。
・お気に入りのズボンがきつくなって着られなくなってしまった
・好きな人が出来たので、素敵な自分になりたい
・きれいな40代、50代が増えてきたので、私も目指したい
・誰かを思いっきり見返してやりたい
・周りの友人がダイエットに成功して、私も痩せたいと思い始めた
・夏で露出が増える前に、腕や足の脂肪を落としたい
他にも、様々な理由があると思います。
例えば、お気に入りのズボンが着られなくなってしまったのであれば、下半身を重心的にダイエットする必要があります。
好きな人が出来たり、誰かを見返したい!
と思ってダイエットを始めようという方は、体全身の筋肉をバランスよく鍛えていかなければなりません。
もちろん鍛えるだけでなく、食事制限も重要です。
いくら筋肉を鍛えても、いくら脂肪を燃やしても、新しい脂肪がついてしまっては元も子もありません。
ダイエットジムでは、たとえば
「この服を着られるようになりたい」
「モデルさんのように全身のバランスを整えたい」
「ぽっこりお腹をなんとかしたい」
というように、自分がどこをどう改善していきたいのかということを明確にしていた方が結果が大きく現れます。
自分のいやなところは目をつぶりたいところですが、ダイエットすると決めたからには、まず改善したいところをメモに書き出しダイエットジムのトレーナーに相談してみましょう。
しっかり伝えれば伝えただけ、2か月後、3か月後には、こんなに結果が出たね!この服が着れるようになった!と一緒に喜びを分かち合ってくれます。
✔ダイエットの明確な目標がないとき
もしかしたら、漠然と「痩せたい!」「50㎏台になりたい!」といったような目標だけの方もいるかもしれません。
そういった方は、家にある服から着れない服を探したり、体系的に諦めていた洋服やいつもより1サイズ小さい服を買ってみましょう!
「この服を着れるようになりたい!」という目標が意外に多いものです。
目で見て体感できるので、最も効果が出やすく、自分にとっての達成感も分かりやすくなります。
ジムで確認するべきダイエットジムメニュー
ダイエットジムに通う際、最も重要なのは「自分の要望を伝えること」です。
もしあまり自分の要望を聞いてくれないダイエットジムや、食事制限や日々のトレーニングについての指導をしてくれそうにないと思ったらすぐに別のダイエットジムに変えましょう。
ジムによっては、他社からの乗り換え割引を行っているところもあります。
せっかくお金をかけてダイエットをしているのですから、しっかり結果を出してくれるジムを選びましょう。
✔トレーナーとの相性
実は一番大事なのが、担当トレーナーの方との相性です。
ダイエットジムのメニューは、トレーナー次第といっても過言ではありません。ジムに併設されているダイエット器具やシューズなどを使って、どのようなメニューにするのかを決めてくれます。きちんと「このサイズのズボンを着たいから下半身をやせたい」や「腕が出るワンピースを着るために腕を細くしたい」という要望を伝えましょう。
そのため、トレーナーがどのように鍛えていけばしっかり脂肪が燃焼されるのか、というのはしっかり考えてメニューを組んでくれます。
大きなジムでよくあるのは、「一度に何十人も対応しているので、忙しそうで声をかけられない」ということ。
自分のトレーニング方法が間違っていないか見て欲しかったり、ストレッチや食事制限について相談したかったりしても、トレーナーが捕まらないのでは結局一人でダイエットしているのと変わりません。
ダイエット中、どうしても自分自身では自分のことを甘やかしてしまいがちです。
当たり前のことですが、放置されることなく、きちんと自分のダイエットの経過を見てくれるトレーナーがいるジムが最も効果が出ます。
✔食事制限の管理
これからダイエットを始める方によくある不安が、この食事制限の管理です。
ジムでのトレーニングはサポートしてくれるけれど、食事制限は結局自己管理。
となると、結局結果が出ないということもしばしば。
それでは、ダイエットジムに通っている意味がありません。
きちんと食事制限のアドバイスをしてくれるところ選びましょう。
中には、数値的なカロリー計算しかしてくれないところもあります。
ダイエットに食事制限は不可欠です。
自分に合わせた食事制限をしてくれるダイエットジムかどうか、しっかり確認しましょう。
✔短期間のメニュー
ダイエットジムに通う人々は、ほとんどが日常的に運動をしていないことがほとんどです。
そのため、長期間のプログラムでは挫折してしまうこともあります。
まずは、短期間で痩せられるメニューを選びましょう。
はじめてダイエットジムに通うという方は特に、きつい思いはあまりしたくない、最低限の運動で痩せたい、というのがほとんどだと思います。
ダイエットはとてもきついことですが、長期的に少しずつきつい思いをするよりは、短期的に結果が出たほうが確実にやる気も出ます。
短期集中はきついメニューも多いですが、長期的に絵運動するよりも、2~3か月ほどの短期間で痩せられるダイエットメニューを選ぶほうがおすすめです。
もしかすると、その中で運動に目覚めることもあるかもしれません。
その時は、継続的にスポーツジムなどに通って体を動かし、リバウンドを防いでいきましょう。
✔リバウンドフォローがある
ダイエットをするうえで、一番不安なのがリバウンドではないでしょうか?
短期的なダイエットメニューは一気に運動量を増やすため、代謝もよくなり、その分運動に対して必要な量を吸収しています。
しかし、急に運動をやめてしまうと、運動分の代謝がなくなってしまいます。
しかし今まで運動の分、体は吸収してしまうのです。
つまり、運動していないのに、体は運動しただけの栄養の吸収を行います。
短期的なダイエットは結果も出やすくとてもやる気が出ますが、その分リバウンドのリスクも非常に高いのです。
そのため、できれば短期的にダイエットした後は、少しずつ運動量を減らしていきながら、代謝と吸収をバランスよくしていく必要があります。
しかしこちらもやはり、今まで頑張ったからいいよね?という自分に対する甘えが生まれやすいところです。
そのため、ダイエットジムを選ぶときは、「リバウンドフォロー」がきちんとあるダイエットジムを選ぶことが重要です。
期間としては、半年ほどのフォローがあると理想的です。
ダイエットジムで、スタイル革命!
ダイエットジムのメニューや重要な点は、理解できましたか?
まずはなりたい自分をはっきりさせましょう。
ダイエットジムによっては、水素水のサービスがあったり、完全個室制であったりと、様々な特徴があります。
ジム選びで決め手が欲しいときは、そういったサービスで比べてみてもいいかもしれません。
まずはお近くのダイエットジムで相談をしたり、電話でいくつか連絡を取ってみたりして、自分のダイエットを最大限サポートしてくれるジムを見つけ、そして自分のなりたいスタイルになれるよう、頑張りましょう。